段級位認定表

寺崎優太

現在

2025/02/01
ID 4361 履歴番号6
取得年月日2025/02/01段級位22級
受検表D得点41
教科社会学年中2
授業タイトル市町村合併をテーマに、郷土への関心を高める会場第11回河田孝文セミナー富山
審査員
  • 河田孝文
  • 大森雄一

【22級格になる日】
2026/02/02
【前22級になる日】
2027/02/02

・上記の日付までに検定受験と昇級か留め置き申請がない場合、本HPの記録は自動的に22級格(前)となります。

・申請のみ上記の日にちに間に合わなかった場合は、HP上は一時的に格・前に移行され、申請後正しい級(段)となります。

過去履歴

履歴番号取得年月日段級位受検表得点教科学年授業タイトル会場審査員
履歴番号5取得年月日2019/03/09段級位前22級受検表D得点41教科総合学年中3授業タイトルヒトとロボットとの共生を授業する会場第6回北陸中央事務局ライセンスセミナー審査員
  • 上木信弘
  • 西田克裕
履歴番号4取得年月日2019/03/09段級位準22級受検表D得点41教科総合学年中3授業タイトルヒトとロボットとの共生を授業する会場富山市民会館審査員
  • 上木信弘
  • 西田克裕
履歴番号3取得年月日2018/09/29段級位準24級受検表D得点37教科総合学年中3授業タイトル身近な幸せに気づくための「愛」の授業会場茨城県民文化センター審査員
  • 吉川たえ
  • 柏木麻理子
履歴番号2取得年月日2018/10/31段級位23級受検表D得点39教科総合学年中3授業タイトル「幸せ」の授業会場おわら例会 DE表検定審査員
  • 五十嵐勝義
  • 塩苅有紀
履歴番号1取得年月日2016/12/23段級位24級格受検表得点37教科保健体育学年中1授業タイトル中学1年・保健 適切な睡眠時間を考える会場第5回そうだ京都で受けよう「冬の授業技量検定セミナー」審査員
  • 溝端達也
  • 和田秀雄
  • -
  • -

段級位認定者一覧の内容についての各種申請はこちら

このサイトを広める